伝統行事を大切に
本日は節分ですね![]()
石川家の伝統行事の節分は、
近年これを恵方に向かって食べます
山崎のロールちゃん![]()
甘さ控えめなので、
1本完食できます。
食べたことない方は是非、食べてみて下さい。
しかし近所でなかなか売ってないのがネックです
伝統行事と言えば、
IWCが行っている、
「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団」を支援する
特別限定モデルを毎年出しております。
「ローレウス・スポーツ・フォー・グッド財団」は、
人と人とを隔てる障壁を打ち砕き、心をひとつにして世界をより良く変革するために、
スポーツの力を信じる人々を集結させています。
この財団はスポーツを介して社会貢献を行い、
世界中の子供たちに希望と前向きな姿勢を与えるべく努力を続けています。
IWCはこのプロジェクトに参加する子供たちを対象とする
絵画コンクールを実施しており、最優秀作品は
「ローレウス」特別モデルの裏蓋にエングレービングされます。
2014年の最優秀作品はこちらです。

“Time to play(遊びの時間)”
これを裏ブタに刻印されたモデルは、
ポルトギーゼ・クロノグラフ・クラシックで、
世界限定1000本限定モデルとして先日入荷しました。
「ローレウス」特別モデルの8代目です。
ローレウス・ブルーの文字盤が、
ブルー好きの方にはたまらないと思います。
ポルトギーゼ・クロノグラフ・クラシック
IW390406
ケース径:42mm
3気圧防水
¥1,409,000(税込)
店長は恵方巻き何を食べるのか、聞いてみたら
「ソーセージかな?(笑)」と言ってました。
トンプキンスの伝統行事、店長ブログはこちらから
http://kawashimakatsumi.salesmaster.jp/
![20150131a[1]](http://livedoor.blogimg.jp/tompkins_sano/imgs/3/0/30786ff7-s.jpg)
