イタリアの至宝 薄さと美の追求

先日の休暇は都内ショッピングでリフレッシュを
してきました、石川です
毎回毎回時間が足りなくて、
行きたいところを厳選し、行動しております
六本木、ミッドタウン前に怪獣を発見しました
赤ちゃんが食べられそうな所に遭遇です
回を増すごとに怖そうになるゴジラでした
前回のブログで、
ワールドワイド ホールセールス マネージメントディレクター
Sebastien Potier氏が来店され
新しくなったコーナーを視察して行きましたが、
Potier氏も愛用している、ブルガリの代表モデル「オクト」から
非常に珍しいモデルをご紹介します。
一見見た感じでは普通のオクトですが、
モデル名が「ブルガリ オクト フィニッシモ」という、
薄型を追求したモデルです。
ケース自体の厚みは5.15mm、
ムーブメントだけですと2.23mmの手巻きムーブメントが搭載されています。
ここまで極限の薄さの設計にも関わらず、
やはりケースは110面で構成されているというから、
美への探究心は本物です。
ケースはプラチナのみという特別なモデルです。
このモデルのすごさは実際見て、腕に乗せた時に
実感で来ると思います。
ケースに並べてあっても、いまいち見分けがつかないという方は、
是非、スタッフにお尋ね下さい。
「ブルガリ オクト フィニッシモ」
品番:BGO40BPLXT
ケース径:40mm
ケース厚:5.15mm
ケース素材:プラチナ
防水性:30m
パワーリザーブ約70時間
2,889,000円(税込)
最近、さのまるのぬいぐるみを愛用している
トンプキンス佐野/川島のブログへ