何の秋?

秋晴れが心地いいお出かけ日和になりましたね。
どうも中島です。
「○○の秋」なんて言葉が沢山ありますが、皆様の「○○の秋」はどんな秋ですか?
「燈火親しむべし」
なんて言葉があるように、私中島の「○○の秋」は読書の秋です。
私、読書男子なんです。
ジャンル問わず何でも読みます。
でも、普通に読書をしても何かが足りない・・・
そう。
空間。
読書をする空間が大切。
なんでも形から入る人間なんです。
では、何が必要になってくるのか。
1、椅子。
正しい読書は正しい姿勢から。
やはり素晴らしい本には、素晴らしい椅子を。
2、コーヒー。(紅茶でも可)
本のインクの香にはにコーヒーの香りを。
読書に没頭しても、水分補給は大切に。
3、ライト。
オシャレよりも見やすさ重視。
やっぱりLEDがベストです。
中島はこの3つを大切に読書の秋を楽しみたいと思います。
先ずはナイスな椅子を探さなければ・・・
皆様も「○○の秋」を楽しんで下さいね。
さて店長の「○○の秋」はどんな秋?
店長ブログも秋が満載。
http://kawashimakatsumi.salesmaster.jp/