60周年

昨日も沢山のお客様のご来店
ありがとうございます
2月が誕生月の森戸です
本日も皆様のご来店お待ちしております
今年
OMEGA
スピードマスターファーストモデルが誕生して
60周年の節目となります
今年はスピードマスターが
話題になる年になること間違いなし
なので
貴重なこちらがおすすめです
初めて宇宙に旅立ったのは、
1962年にウォルター・シラーが搭乗し、
地球周回軌道を6周したマーキュリー・アトラス8号のミッション。
これはNASAがスピードマスターを
正式採用する前であり、
シラー自身の私物でした。
このミッションから50周年を
記念したのが、こちらの
スピードマスター プロフェッショナル
"ファースト オメガ イン スペース"
シラー飛行士が着用した
1960年代初期のモデルを再現し、
わざわざ現在のスピードマスターより
サイズダウンしたこだわりのモデルです。
オリジナルと同じアルファ型の時分針を採用し
NASAの公式採用以前のモデルであるため
ダイヤルに「Professional」の表記を入れない
こだわりぶりです。
リューズガードがないところも
時計好きの心をくすぐります
そして専用BOXまで付属されます
時計好きに、宇宙好きには
堪らない貴重な1本です
ぜひ、お早めに
引き続きSEPTEMBERが
誕生月の店長ブログもどうぞ
ありがとうございます

2月が誕生月の森戸です
本日も皆様のご来店お待ちしております

今年
OMEGA
スピードマスターファーストモデルが誕生して
60周年の節目となります
今年はスピードマスターが
話題になる年になること間違いなし

なので
貴重なこちらがおすすめです
50m防水
手巻きムーブメント
オメガ1861
(月面で使用された有名な手巻きクロノグラフ・ムーブメント)
初めて宇宙に旅立ったのは、
1962年にウォルター・シラーが搭乗し、
地球周回軌道を6周したマーキュリー・アトラス8号のミッション。
これはNASAがスピードマスターを
正式採用する前であり、
シラー自身の私物でした。
このミッションから50周年を
記念したのが、こちらの
スピードマスター プロフェッショナル
"ファースト オメガ イン スペース"
シラー飛行士が着用した
1960年代初期のモデルを再現し、
わざわざ現在のスピードマスターより
サイズダウンしたこだわりのモデルです。
オリジナルと同じアルファ型の時分針を採用し
NASAの公式採用以前のモデルであるため
ダイヤルに「Professional」の表記を入れない
こだわりぶりです。
リューズガードがないところも
時計好きの心をくすぐります
そして専用BOXまで付属されます

時計好きに、宇宙好きには
堪らない貴重な1本です

ぜひ、お早めに
引き続きSEPTEMBERが
誕生月の店長ブログもどうぞ
