☔️濡れても大丈夫⌚️

皆さんこんにちはiwamotoです
今日はいやーな感じで霧雨が降っている水戸地方
風も強く、気温もやや低めですねー
朝方寒くてパーカーを引っ張りだしてしまいました
雨と言えば、、、
?
出たーーー
KATATSUMURI
うちの母情報ではコンクリートを食べるとの事
背負っている殻を大きくする為に
と言う理由だそうですが、 本当でしょうか
前回もおはなし致しましたが、私は?が苦手なんです
気持ちが悪いうえに、恐ろしい生き物だと知り
余計嫌いになりました
そんな話はどーでも良いですね
今日は、こんな雨の時期に強い
防水の時計をご紹介致しましょう
タグホイヤーよりAQUARACER 300M
最も苛酷な60以上の条件に耐える技術仕様を備えつつ、
12角形の逆回転防止ベゼルがとても魅力的。
暗闇でも視認性を保証する夜光塗料付きインデックス指針、
二重ガスケットを備えたねじ込み式リューズ、傷のつきにくい
サファイヤクリスタルの風防
高い信頼性とスポーティでエレガントなデザインを兼ね備えた
モデルなんです
なのにお値段は、、、
¥243,000-
はじめての機械式時計に
夏用の時計にオススメです
この他セラミックベゼルのタイプや、クロノグラフもございます
ので是非、今〜大活躍間違いなしの防水時計見にいらして下さい
ち・な・みに、、、
今月末までオリジナルノベルティが貰えちゃいます?
ご興味がある方はお早めにいらして下さい