ブライトリングチャレンジ2016☆

皆様こんにちは。TOMPKINS佐野の海老沼


ようやく栃木の山も色鮮やかになってきました

先週末は日光などでも紅葉観光に行った方が多かったそうです。
高速道路が渋滞していて大変だったみたいです


今回はブライトリングチャレンジ2016に当選しましたM様をご紹介です。
M様ご当選おめでとうございます
200名以上の応募の中から6名という凄い確率だったようです

前日のメンバーズサロンと違い、滑走路の近くまで行って観戦できます
お客様は当選した家族やスタッフを入れても20人ちょっと
かなり贅沢なショーですね


上空は風が強かったようなのですが、クルクルと回ってくれます。
プロの解説の方が隣にいるので、技の名前などもバッチリ教えてくれます

サービスで上空にBの文字やハートマークも書いてくれました

(※一瞬だけなので心に刻んでおきました)
皆様、常に上空を見上げ心を奪われていましたよ。
なかには『本当にこれに乗るの・・・


室屋さんの単独フライトが終わるとご対面です




歓声と共に室屋さんが登場


本当に気さくな方で皆様と握手やお話を
何とランチまでご一緒でした
エアレースの話や色々な話が出来て、とても楽しかったそうです。
なかには室屋さんにエアレースで優勝した今年に会いたくて
ブライトリングを購入して応募した方もいらっしゃたみたいです

本当に、いい思い出になります。
室屋さん、ブライトリングの皆様ありがとうございます<m(__)m>
M様は6人中1番目に登場です

(※順番は公平にじゃんけんです

何も知らない方がいいのか、少しでも情報を入れてから乗った方がいいのか
皆様悩みながら順番を決めていました。
まずはパラシュートを付けて使い方の説明です


『もし、何かあったらマイクで合図するのでこれを引いてください。』
普通だったら、そんなことになったらとドキドキするのでしょうが
室屋さんなら安心です

ご主人も、周りの方も笑って聞いていました。
緊張の出発の前にカーボン繫がりの3人で時計談議がはずみます



M様が『私、室屋さんと同じ時計しているんです』
その話から、色々なお話が
室屋さんも袖をまくって、時計

いい写真


この後、飛行機に乗り込みアクロバット開始です。
ブライトリングの方がご主人に『奥様に一言掛けてあげて下さい。』
M様ご主人
・
・
・
『何かあったらハーレーもらっておくよ』
スタッフも大爆笑でした

室屋さんも乗ってきたハーレーに興味を示していましたね

笑いの中いよいよ出発です


室屋さんもMさんもこちらに手を振ってくれます。
『いってらっしゃ~い』
M様ご主人もしっかりお見送りです。

この後は、言葉では言い表せないような体験をしたそうです。
どちらが空かわからないくらいことも・・・

一番何が凄かったか聞いたところ
エアレースと同じように急に縦から横に機体を曲げたり
エアレース用の旋回をしたのが一番Gもかかって凄かったそうです。
中々こんな経験はできないです

羨ましいです

降りた後は、アドレナリンが出ているのか暑く感じたそうです。
乗り終わった後も、他の当選者と仲良くなって色々エアレースや時計のお話も

ブライトリングオーナー同士、話が盛り上がります。
午後には、回転計算尺の使い方や機関の分解などを

コチラもなかなか経験できないので楽しかったみたいです。
いい思い出になり、楽しかったと感謝されましたが、
逆に、私も本当に喜んでいただき自分の事のように嬉しかったです

また、洗浄などご来店楽しみにお待ち致しております

チャレンジフライトは毎年行われているので
気になった方はまた2017年のチャンスに応募してみて下さいね。
当店からもご応募、楽しみにお待ち致しております。
皆様、いつもブログを読んでいただきありがとうございます<m(__)m>