LIGHT is TIME

こんにちわ深谷です
先日
大切な友人に会いにコンクリートジャングルに行ってまいりました
気の置けない友人というのはいいですね
お登りさんついでに
見たいと
行ってまいりました
光と時のインスタレーション
シチズンのミラノサローネ2014の凱旋展です
兎に角美しい
宇宙の中に浮かんでいる気分になりました
星のように光輝いているのは時計の全ての部品を支える基盤装置である地板です
なんと65,000個もあるらしいです
『時間は光であり、光は時間である』
うむむっ
宇宙のはしまりはビックバンが起きたとき、光とともに時間は生まれました。
そしていつか地球が生まれ
地平の果てから昇る太陽が大地を光で満たし
動く影の変動や季節の移ろう光の変様
闇夜に浮かぶ月の満ち欠けに気付いた人類はあるとき
『時間』という概念を創出したのです。
なるほどとおもいました
時間という概念が無かったことがないので
時間がない世界は果てしない広がりしかないのでしょうか?
ある程度
区切りがあるのが有難いかもしれません
わたしたちが創り出した時間に縛られることなく過ごしたいですね
そして時計の中身もちょこっと
時計の中はこんな風なのですね
そんなシチズンの宝飾の方が
Something Blueです
今日は桜井さんがいらっしゃっております
只今ブライダルフェア中で
なんとスノードームがプレゼント
可愛いですね
よ〜く見るとお二人のお名前と記念日が入るのです
スペシャル感満載
ブライダルフェア真っ最中なので是非とも遊びに来てください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*