涼をとりましょう

こんにちは、TOMPKINS水戸の大橋です

8月になって数日、皆さんどのような夏をお過ごしでしょうか?
暑苦しい真夏を楽しむポイントとしては、どのように “涼” を取るかが大切だと思います

キンキンに冷えたビール
を飲むのもいいでしょうし、薄暗くなってから散歩に出て夜風に当たるのも気持ちいいものです


かく言う私は休みを利用して寺社巡りをしてきましたが、街中の喧騒から離れて自然が近くに感じられるところでのんびりすることもオススメですよ


(お寺の中の小道です

さて、腕時計で “涼” を取ろうと思ったらやっぱり爽やかな文字盤カラーの時計が良いですよね

ORIS ダイバーズ '65
いつもブログをご覧いただいている方は気付いたかも知れませんが、私大橋が何度かプッシュしているダイバーズウォッチのカラーバリエーションのひとつになります
文字盤カラーとしてブルーは人気がありますがその多くは濃いめのブルーであり、このモデルのようなスカイブルーはとても希少なのです
文字盤の水色が夜光塗料の淡いクリーム色と相まって、見た目にも軽快さを印象付けられますね

時計本体は同じものでラバーストラップ仕様のものも存在しますが、こちらはもっとカジュアルなイメージになります
編みこんだようなパターンのラバーにはパンチングが施されてあり、通気性も考えられているところもグッドです
どちらも100m防水の自動巻で、値段はブレスレット仕様が税込211,680円、ラバーストラップ仕様が税込205,200円とORISらしい価格設定も魅力です
今年の夏後半もさらに楽しみたいと思う方は、TOMPKINSで爽やかな新しい時計を見つけて周りと違いをつけてみませんか?

ORIS ダイバーズ '65
いつもブログをご覧いただいている方は気付いたかも知れませんが、私大橋が何度かプッシュしているダイバーズウォッチのカラーバリエーションのひとつになります

文字盤カラーとしてブルーは人気がありますがその多くは濃いめのブルーであり、このモデルのようなスカイブルーはとても希少なのです

文字盤の水色が夜光塗料の淡いクリーム色と相まって、見た目にも軽快さを印象付けられますね


時計本体は同じものでラバーストラップ仕様のものも存在しますが、こちらはもっとカジュアルなイメージになります

編みこんだようなパターンのラバーにはパンチングが施されてあり、通気性も考えられているところもグッドです

どちらも100m防水の自動巻で、値段はブレスレット仕様が税込211,680円、ラバーストラップ仕様が税込205,200円とORISらしい価格設定も魅力です
今年の夏後半もさらに楽しみたいと思う方は、TOMPKINSで爽やかな新しい時計を見つけて周りと違いをつけてみませんか?