バーゼル速報 《OMEGA》

皆様こんにちは、
TOMPKINS水戸の浜野です
さて、速報3日目はギリシャ語で〝究極〟を意味する
OMEGAのご紹介です
まず注目すべきはコチラ
往年の名作、 シーマスター ダイバー 300 がリニューアル
★ケース経が42mmにサイズアップ、
★ムーブメントはマスタークロノメーター搭載で超耐磁性能
画像はコンビですがもちろんSSモデルも発表されています?
価格は50万台〜の予定です。
続いて、、、
シーマスターアクアテラの新パターンダイアル
ウェーブ状でとてもキレイですね
インデックスも特徴的な形をしています
サイズは38mm,34mmでの登場
続きまして、、、限定品
シーマスター1948 マスタークロノメーター
1948年製のファーストシーマスターをイメージしたモデル
世界限定1948本です。
スピードマスター CK2998 パルスメーター
1959年のセカンドモデルにインスパイアされたモデル
ベゼルに心拍数測定用の〝パルスメーター〟が表記されています。
世界限定2998本です。
ラストはOMEGAといえば、、、オリンピック
シーマスター オリンピック コレクション マスタークロノメーター
1976年大会のストップウォッチから
インスピレーションを受けたモデル
裏蓋には五輪カラーをあしらったインナーリングが?
1932年〜2028年までの開催都市&開催年を刻印してあります。
青や、、、
赤もあります‼️
世界限定、各2032本です。
こんな5本セットも発表されています、凄いですね。。。
コチラは世界限定100セット
おそらく入手は困難と予想されます?
さて、いかがでしたか❓
デザインとしては新たなものから復刻まで
OMEGAとして残すべき大切なものも、
進歩していくもの感じられる良作ばかりと感じました
基本的に搭載されているムーブメントはマスタークロノメーター
がほとんどで、こと耐磁性能に関してはオメガ1強の時代ですね
今から入荷が楽しみです
明日はバーゼル速報最終日、タグホイヤーをお届けします
〜店内改装のご案内です〜
店内改装を行いながらの営業となります。
ご迷惑をおかけ致しますが予めご了承くださいませ。
トンプキンス水戸のインスタグラムです。
フォローお願いします
TOMPKINS水戸instagram
フェイスブックも開始しました
こちらも宜しくお願いします
TOMPKINS水戸facebook