エギーユ・ドール

こんにちは、TOMPKINS水戸の大橋です
今日は5月5日、世の中はゴールデンウィーク真っ只中ですね
誰かが名付けた連休の素敵なネーミングにあやかって、今回はゴールドカラーの針を備えた時計たちを紹介します
ORIS ビッグ クラウン コンプリケーション
58176274061D ¥179,280-(税込)
自動巻き、ケース径40mm、10気圧防水
ビッグクラウンはオリスのパイロットウォッチシリーズの中で最もクラシックなデザインを与えられています
日付と曜日に加えて6時位置の第2時間帯表示と12時位置のムーンフェイズが追加された、名前のとおり複雑(=コンプリケーション)な時計ですが、このモデルでもオリスらしい価格設定が健在なのが嬉しいですね
金色の針が特徴的なベゼルと相まって古き良き時代を想わせるアジのある時計で、トラッドなファッションを好む方には相性が良いと思います
EDOX グランドオーシャン エクストリーム
セーリングシリーズエディション
01123-357RCA-NBUR ¥340,200-(税込)
自動巻き、ケース径45mm、300m防水
海の香りを感じさせる時計が得意なエドックスからは、去年リニューアルしたばかりのグランドオーシャンの自動巻クロノグラフが登場です
ブラック文字盤にピンクゴールドカラーの針とインデックスの組み合わせはとてもリッチな印象で、半袖が多くなるこれからの季節にはアクセントとして活躍してくれること請け合いでしょう
アクティブな休日を過ごす方には特にお薦めです
IWC ポートフィノ・クロノグラフ
IW391022 ¥626,400-(税込)
自動巻き、ケース径42mm、3気圧防水
金の針を用いる時計が特に多く感じられるのが皆さんご存知の老舗であるIWCです
ポートフィノ・クロノグラフではシンプルなデザインはそのままに、針とインデックスをゴールドカラーにすることで品の良さを保ちながらも見る人の印象に残るような "コク" が得られていますね
ファッションを超えて長く愛用出来る大人の時計を検討の方に是非
ご紹介した3本はまさに三者三様でしたね
基本的には白系の文字盤に金の針を用いるといわゆる "枯れた" 印象に、逆に黒など濃い色の文字盤に金の針を合わせると色気のある雰囲気を演出出来るでしょう
タイトルのエギーユ・ドールとはフランス語で"金の針"を意味します
ジュネーブウォッチグランプリという毎年の優秀な新作時計を表彰する際にも同じフレーズが用いられますが、権威ある賞の名前に使われることで時計の針がいかに重要なパーツであるかが表されていますね
次に新しい時計をお探しの時には針の色にも是非注目してみて下さい