マリッジリングとエンゲージリングの違いって?

トンプキンス水戸ブログをご覧の皆様こんにちは
いち早くクリスマスパーティーをした栗田です
本日は、大切な恋人にプロポーズをしようかなと考えている男性に見ていただきたい内容です
「指輪にはエンゲージリングとマリッジリングがあるけどなにが違うの?」
と最近友達に聞かれ、ブライダル学生だった私には当たり前なことだけど考えてみれば最初に聞いたときは何か分からないものですね…
◎まずはマリッジリング。
こちらがメインの毎日つける結婚指輪です男性様と女性様の2本ご用意します。挙式で指輪の交換があるのはこちらの指輪ですね!当店では約30ブランドの取り扱いがございますので他ではできない着け比べができるのが魅力です
この階段を上がって二階へ
店内はこんな感じ。来年改装予定です
◎続いてエンゲージリングです。
こちらは婚約指輪です?男性様から女性様へプロポーズするときはこちら!真ん中に大きなダイヤモンドが付いているのが特徴です。注文品はほとんどが枠とダイヤモンドの値段が別になっているのでお気をつけ下さいダイヤモンドのランクはお客様にお選び頂いております♩
大体どのブランドも注文頂いてから1ヶ月から2ヶ月くらいでお客様の手元に届きます
えっ!来週プロポーズしようとしてたのに…
ご安心下さい
サイズがあれば、その日にお持ち帰り頂けるエンゲージリングもございます!!!
ひとつご紹介します!
ラザールダイヤモンド?
皆さんはラザール・キャプランという名を聞いたことがありますか??
ザ・ラザールダイヤモンドの創設者ですが、彼は理想的なカットであるアイディアルメイク(今ではほとんどのダイヤモンドに施されているラウンドブリリアントカットのこと)を世界で初めて実践して、今もその哲学が継承されているのです
輝きがとても美しいです
スタンダードなストレートラインです。重ね付けがしやすくシンプルなので間違いなし
華やかなウェーブライン。両サイドにもメレダイヤがついており、お洒落な彼女さんにはこちらがオススメです
エンゲージリングのご相談などはスタッフにお気軽にお申し付け下さいませ。一緒に悩んで考えます
お二人だけの素敵なリングが見つかりますように
お待ちしております!