時計業界の今

こんにちは、TOMPKINS水戸の大橋です
本日はここ1ヶ月ほどで様々な動きのあった時計業界の話題をおさらいします
先だってご案内したとおり、時計業界の新作発表会のスケジュールもコロナウイルス感染拡大の影響を受けて大きく変更となり、
4月に予定されていたウォッチズ&ワンダーズ(旧SIHH)はキャンセルが、
5月に予定されたバーゼルワールドは2021年1月へ延期が、
それぞれ発表されていました
このような状況の中、今年の新作モデル発表がどうなるのか、現時点で分かっている各ブランドの対応を整理して以下にご案内します。
BREITLING ➡ 4月16日にオンライン上で独自の発表会開催。新作モデルはブライトリングジャパンのHPでご覧いただけます
CARTIER ➡ オンライン上で4月25日(日本時間19:00)に開催されるウォッチズ&ワンダーズに出展予定。ウォッチズ&ワンダーズのHP(英文)
CHANEL ➡ バーゼルワールドへの出展取りやめを発表。新作発表時期未定。
EDOX ➡ 新作発表時期未定。
IWC ➡ オンライン上で4月25日(日本時間19:00)に開催されるウォッチズ&ワンダーズに出展予定。ウォッチズ&ワンダーズのHP(英文)
OMEGA ➡ 2020年2月に予定されていたスウォッチグループの新作発表会 "TIME TO MOVE" は中止。007(ダブルオーセブン)仕様のシーマスター300等、少数の新作は発表済。
ORIS ➡ 新作発表時期未定。
PANERAI ➡ オンライン上で4月25日(日本時間19:00)に開催されるウォッチズ&ワンダーズに出展予定。ウォッチズ&ワンダーズのHP(英文)
ROLEX ➡ バーゼルワールドへの出展取りやめを発表。2020年の新作発表は延期。
TAG HEUER ➡ バーゼルワールドへの出展取りやめを発表。第三世代のコネクテッドウォッチ等、少数の新作は発表済。
以上の状況に加えて、重要な二大新作発表会の動向も抑えておきましょう
まずはウォッチズ&ワンダーズ(以下W&W)について。
3月の時点では開催のキャンセルが発表されていたリシュモングループ中心の発表会W&Wは、今月に入りキャンセルから一転してオンライン上の開催へと変更が発表されました
2020年は昨年までのSIHH(=ジュネーブサロン)からネーミングを変えて再スタートを切るタイミングではありましたが、奇しくも新作のプレゼンテーションの方法まで全く新しい試みを採用することになります。
TOMPKINS水戸で取り扱いのある3ブランド(カルティエ、IWC、パネライ)も4月25日にW&WのHPで新作を発表する見込みですので、是非上記リンクからプレゼンテーションをご覧になってみて下さい
バーゼルワールドについては、W&Wとは違った意味で大きなニュースが続いています
2021年1月に開催時期が延期されたこととは別に、今月になってイベントの大きな柱であるブランドの出展取りやめが相次いで発表されたのです
まずは4月14日。ロレックス、チューダー、パテックフィリップ、ショパール、シャネルの5ブランドがバーゼルワールドを離脱して、2021年1月に合同でジュネーブを会場とした全く新しい発表会を企画することを発表しました。
次いで4月17日、LVMHグループのブランド(ブルガリ、タグホイヤー、ウブロ、ゼニスなど)もバーゼルワールド離脱を発表しました。
昨年からスウォッチグループ(オメガ、ブレゲ、ハミルトン等々)が出展を取りやめるなど、バーゼルワールドにはイベント運営側と出展ブランドの間に様々な問題があったことは確かなようです
それにしてもオメガだけでなくロレックスも、パテックフィリップも、タグホイヤーも存在しないバーゼルワールドは時計ファンにとってどれほどの魅力を残すことになるのでしょうか?
一方で離脱したブランドは同じ時期、同じジュネーブで開催されているW&Wに参加するのではなく、別の新作発表会を開催するというところにもスイス時計界の複雑な構造が窺い知れます。
なお、世界的に注目度の高いロレックスについては2020年の新作発表を"延期する"という発表がされており、それが新たな合同発表会を予定している2021年の1月までなのか、現時点では不透明なままです。
最後に、W&Wにもバーゼルワールドにも出展しないものの資金力のある大手のスウォッチグループとLVMHグループは時期を選んでそれぞれ独自の新作発表をすると思われますし、エドックスやオリスといった比較的中規模のブランドも来年1月のバーゼルワールドを前に何かしらの新作発表をする可能性は高そうです
その時期ははっきり分からないものの、元々バーゼルワールドが予定されていた5月の上旬辺りにいくつかの発表があるかもしれません
以上のように例年にはない動きの時計業界ですが、少しでも全体像を把握する参考にしていただければ幸いです
今後のブログでも新しい情報を皆様にお届けしていきますので、楽しみにお待ち下さい
(古くより時計製造のメッカであるジュネーブ。新作発表においても中心に。)
以下のリンクより、店舗営業に関する大切なご案内をご覧下さい。
【営業時間短縮のお知らせ】
【感染症予防対策に関して】
【修理受付に関するお知らせ】
【ウォッチコンディションチェックに関するお知らせ】
上記にご案内致しました内容につきましては、状況によって変更の可能性がございますことをご了承ください。
何より大切な医療面はもちろんのこと、経済、教育、文化など生活に関わるすべての面で新型コロナウイルスの脅威が広がっています。
TOMPKINS両店舗では一刻も早い事態の収束を願いつつ、感染拡大を防ぐため最大限の注意を払い営業をして参ります。
平素よりTOMPKINSご利用の皆様におかれましても何かと不自由の多い状況とはお察ししますが、感染リスクに十分注意してお過ごし下さいませ。
トンプキンス水戸のインスタグラムです。
フォローお願いします
TOMPKINS水戸instagram
フェイスブックも開始しました
こちらも宜しくお願いします
TOMPKINS水戸facebook