遂に!

こんにちは、TOMPKINS水戸の大橋です
昨日、9月9日は日本スポーツ界にとって記念すべき日となりましたね
それはもちろん、桐生祥秀選手が100m走で日本人として初めての9秒台を出したことです
桐生選手が10秒を切る手前にたどり着いてからはライバルがクローズアップされることも多くなり、陸上のニュースを見る機会も自然と増えていた様に思えます
見ているこちら側もいつ、誰が9秒台に一番乗りするか楽しみになっていましたから、遂に記録が更新されて陸上界だけでなく日本中が盛り上がっていることでしょう
さて、"遂に" と言えば我々TOMPKINSでも長らくお待たせしていたある物がやっとご用意できました
WATCH FILE Vol.104(ジャ〜ン)
今号の表紙はジャケ・ドロー
高品質のエナメル文字盤を用いることでも有名なブランドですが、表紙に写っているオートマタ(からくり人形)付きの時計もジャケ・ドローの専売特許と言っていいほど時計業界では認知されています
ちなみに表紙の時計は、ケース側面のボタンを押すことで小鳥が回転しながらさえずるという驚愕機構が入っているようです
あいにくジャケ・ドローは取り扱いがありませんが、冊子内ではTOMPKINSでも好評の
BREITLING
の特集ページも組まれています
今回は原点回帰的なデザインが古くからのファンにもウケているクロノマットJSPを中心に、ブライトリングの顔と言っていいクロノマットシリーズを深く掘り下げていますよ
店頭でお配りしておりますので、ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声掛けください