もう少しでブライダルフェア開催!✨

ブログをご覧になっている皆さま
こんにちは!
TOMPKINS水戸の藤枝です♡!
9日からブライダルフェアが始まり、
12日からカルティエウォッチコレクションが
始まるので楽しみです✨
お気軽にお越しください!
そして実際に見て着けてみてくださいね☺️
指輪にも時計にもダイヤモンドがついた
華やかなものがありますよね
今日はダイヤモンドについて✨
ダイヤモンドは、地下深くの高温高圧下で
生成された結晶であり、99.9%以上が
炭素でできた、地球上で最も硬い鉱物です。
なお、ダイヤモンドの語源は
「征服されざる・無敵の」を意味する
ギリシャ語の「adamas(アダマス)」で
あると言われています。
ダイヤモンドの石言葉は
「永遠の絆・純潔・不屈」です。
また、「輝くような美と金運に恵まれ、愛に満ちた家庭を築けますように」という願いを
込めて大切な人に贈るケースも多いでしょう。
また、「二人の愛が永遠に続くように」と、
婚約指輪や結婚指輪にダイヤモンドを
使うことも一般的です。
さらに、
「ダイヤモンド婚式」という式があります。
イギリス発祥と言われているダイヤモンド婚式は、
結婚60周年を祝うものです。
固い絆で結ばれた二人がこれからも幸せに
過ごせるように、ダイヤモンドを贈り合うなどのお祝いをします。
永遠を誓い合うときに贈り、
何十年も共に歩み、これからも永遠に
続く人生のパートナーにダイヤモンドを贈る
素敵ですね。
ダイヤモンドは色によって意味合いも変わります♡
ダイヤモンドには、実にさまざまな色が
存在します。
基本的に無色以外のダイヤモンドは
カラーダイヤモンドと呼ばれて
ブルー、レッド、ピンク、パープルバイオレット、グリーン、オレンジ、イエロー、
ブラウン、ブラック、グレー、ホワイトなどの種類があります。
その中で最も希少なものが
ピンクダイヤモンドです✨
その採掘量は非常に少なく、
オーストラリアのアーガイル鉱山が
主な産出地として知られていますが、
鉱山が閉山しており、ますます希少性は高まっています。
1カラットレベルの石は年間十数個しかとれず、
十数年後に資源枯渇に直面しています。
ピンクダイヤモンドの中で、青みの強いものは
パープルダイヤモンドと呼ばれ、
赤みが強いものはレッドダイヤモンドと呼ばれます。
自然界で非常に極まれに存在し、ブルーダイヤモンドと同等かそれ以上の希少価値があります、大変高価なダイヤモンドとして知られています。
そんな希少なピンクダイヤモンドを
取り扱っているブランドがございます
是非ご試着ください♪
ダイヤモンドは地球が生み出した奇跡の輝きです。
永遠に変わることのない輝きを
是非ブライダルリングで楽しんでください♡
お客様のご来店、心よりお待ちしております!
ご予約もお待ちしております♡
ではまた❤️!