時計選びのヒント「あ」


皆様細心の注意を払って安全第一でお過ごし下さい
今回の時計選びのヒント「あ」は
“ アワーマーカー ” です
時計のデザインでは文字盤にどのような時刻表記(=アワーマーカー)を用いるかで印象が大きく変わります

そこで今回は主なアワーマーカーの種類をおさらいしてみようと思います

①バーインデックス
シンプルな棒状の装飾なのでクセがなく、一番普及しているアワーマーカーです

スポーティーな時計には夜光塗料がマーカー上に用いられることも多々あります


②ドットインデックス
ダーバーズウォッチによく見られるマーカーで、夜光塗料を塗布することで水中など暗所での視認性が他のマーカー以上に高まります


③ローマンインデックス
XやVなどのアルファベットを用いた最もクラシックな印象のマーカーです

個性的ではありますが端正な印象のため、ドレスウォッチで見られるものがほとんどです

④アラビアインデックス
いわゆる算用数字をマーカーに用いたもので、高い視認性が特徴です

基本的にはカジュアルな印象になりやすいですが、フォントによっては上品なデザインにも仕上げられます


⑤ストーンセッティング
ダイヤモンドなどの貴石をマーカーにセッティングするタイプで、主にレディースウォッチに見られます


⑥アワーマーカーなし
思い切ってアワーマーカーを用いず、文字盤に針のみを浮かべたモダンなタイプです

視認性は犠牲にしているものの、他の時計と差別化が図れる斬新さがウリと言えます


実際には上記を複数組み合わせたもの(12時と6時がアラビアで残りはバーインデックス、など)もあり、詳しく見ていくと種類は相当数に上ります

アワーマーカーにどのタイプを選ぶかで着用時のイメージは大きく異なりますので、時計を選ぶ際の参考にしてみて下さいね

▼▼▼以下、大切なお知らせです▼▼▼
TOMPKINS水戸では感染症拡大予防のための取り組みとして、これまでもご入店のお客様へマスクの着用、手指消毒、社会的距離保持のお願いをして参りましたが、この度それらに加えてお客様入店時の検温を行い、更に安心してご来店いただける環境づくりを目指すこととなりました。
店内入り口にてスタッフが非接触型体温計にて検温をさせていただいておりますので、検査実施へのご協力をどうぞ宜しくお願いいたします。
また、トンプキンス水戸は「いばらきアマビエちゃん」の加盟店でございます!
ご来店いただきました際はこちらの登録もお願いいたします。感染者が発生した場合に、その感染者と接触した可能性のある方に対して注意喚起の連絡を受けとる事で感染拡大の防止ができるシステムとなっていて、お客様ご自身でも店舗に掲示されている宣誓書のバーコードを読み取り登録して頂くことで新型コロナウイルスに感染された方が発生した際、感染者と同じ日に同じ場所を訪れた方に県から注意喚起のメールを受け取ることができます。