モンスター級です!

皆さんこんにちは、最近自宅のパソコンの買い替えを検討している大橋です
自宅ではたまにしか使用しないのである程度の値段で抑えたいと思っていましたが、いざ比べてみるとどんどんスペックが高い物が欲しくなってきてしょうがないです
男性の方は理解いただけると思うのですが、車にしろ電化製品にしろ高性能な物ってそれだけで魅力的ですよね
そこまで必要かと問われればそうではないかもしれないけど、自分が必要とする実用性と実際のスペックの間にギャップがあればあるほど惹かれてしまうというのも事実
今日はそんな逸品をご紹介します
OMEGA シーマスター プラネットオーシャン クロノグラフ です
600m防水(ヘリウムガスエスケープバルブ付き)
セラミック製逆回転防止ベゼル
同軸積算計付き自動巻クロノグラフ
両面無反射コーティングサファイアクリスタル
サファイアクリスタル製シースルーバック
コーアクシャル機構搭載COSC認定クロノメーター
シリコン製ヒゲゼンマイ(フリースプラング仕様)
ツインバレルによる60時間パワーリザーブ
短針のみ操作可能なタイムゾーン調整機能(日付連動)
時計好きじゃないと理解不能かもしれませんが、ざっと羅列しただけでこの通りの多機能・高性能ぶりです
まさに全部入り、圧倒的なモンスターウォッチに仕上がっております
その代償として結構なボリュームになってしまっていますが(ケース径46mm)、それを軽々と着けこなす男になってみたいものですね
OMEGAだったらスピードマスター派という方にはコチラ
防水性能は100mまでとなりますが、ムーブメントは上記プラネットオーシャン同様の自社製cal.9300が搭載されていますのでスタイルの好みで選んでいただけます