新作が楽しみなブランドは?

こんにちは、TOMPKINS 水戸の大橋です
1月もあっという間に過ぎて本日から2月のスタートです
先月はジュネーブサロンの新作情報をネットやSNSなどで色々調べたおかげで通信料がMAXに達してしまいましたが、月も変わって今日からストレスなく調べ物ができるようになりホッとしています
さて、このブログでもジュネーブサロンの新作情報をご紹介しましたが、来る3月にはもう一つの新作発表展示会であるバーゼルワールドの開催も控えているなど、時計ファンなら他ブランドの動向も気になるところ
沢山の注目ブランドがある中で、大橋が気になっているのがその会社名を製品に使用するようになってから125周年という節目の年に当たるオメガです(創業からは171年目)
今までバーゼルワールドのメインブランドのひとつであり長く常連だったオメガですが、実は2019年のバーゼルワールドには出展しないことが決まっています
有名ブランドの離脱に時計業界は少なからず驚きを与えられましたが、現時点ではバーゼルワールドと同様のタイミングで新作の発表があると目されています
それに何と言っても今年2019年は、アポロ計画で人類が初めて月に行ってから50周年という記念すべき年
何度かの挫折の後、ようやく念願の月面着陸をした宇宙飛行士たちの腕にはオメガのスピードマスターが着けられていたのは有名な話です
(月に行ったとしたら、こんなイメージでしょうか?青い地球は宇宙ではさぞ美しく見えたでしょう)
限定品である可能性も高いですが、月面着陸50周年を記念したモデルの発表は世界中で期待されています
もちろん新作の情報はまだ分からないものの、50~60年前のスピードマスターに搭載されたことのある手巻きクロノグラフキャリバーを復活させるプロジェクトを発表するなど、ヒントに読み取れる情報も公開されています
(キャリバー321 美しく伝説的なクロノグラフムーブメントです)
さぁ、いったいどんな新作を用意しているのか、時計ファンの皆様はオメガの動向に要注目ですよ
トンプキンス水戸のインスタグラムです。
フォローお願いします
TOMPKINS水戸instagram
フェイスブックも開始しました
こちらも宜しくお願いします
TOMPKINS水戸facebook