ラインアップ拡充中です!

こんにちは、TOMPKINS水戸の大橋です
年末が近くなってくると何かしら理由をつけて
"自分へのご褒美"
をしたくなるものです
ある程度予算が決まっている中でなるべく心躍るものが欲しいのは当然ですね
我々TOMPKINSの取り扱いのあるメーカーでお薦めな時計が
ORIS です
オリスについておさらいすると、110年以上の歴史があるスイスのウォッチメーカーで創業以来クオーツには手を出さず機械式の時計だけを作り続けている独立経営の会社です
10万円台から色々なタイプの時計が比べられるというプライスレンジは魅力でしょう
少し前まではシーズン的なこともあり、アクイスというダイバーズウォッチのシリーズが多く並んでいました
現在はクラシックなモデルやパイロットウォッチシリーズなども追加で到着したので、オリスらしいバランスの取れたラインアップを見応えあるボリュームでご覧いただけます
クラシックなデザインは「アートリエ」
パイロットウォッチは「ビッククラウン」
(右上にあるものは別シリーズのレクタンギュラーです)
新入荷モデルの中で大橋がグッときたモデルはこちら
ビッグクラウン "オスカー・ビーダー" Limited Edition
1913年にアルプス山脈を初めて飛行機で横断したパイロット、オスカー・ビーダーに敬意を表した世界限定300本のレアピースのクロノグラフです
ケース径は42mm、懐古調のデザインでご覧の通りスーツスタイルにもハマります
こちらのモデルは ¥280,800 (税込)と自動巻クロノグラフとしてはお求め易い価格設定も魅力です
続きましてスタッフ浜野のお薦めはこちら
アートリエ コンプリケーション
時間に加えて、日付、曜日、月齢、さらには第二時間帯まで表示する複雑機能を上品でクラシックなデザインでまとめています
写真では分かりづらいですがネイビーのストラップが程良いカジュアル感を加えてくれているので、落ち着いた雰囲気がある時計とは言え若い方でも抵抗なく着けられると思います
このモデルも多機能ながら ¥264,600 (税込) と驚きの価格設定です
長い歴史はありながらも日本での一般的な知名度はこれからといったメーカーですから、オリスの時計が分かりやすい"高級ブランド"のような強いメッセージを見る人に与えることはあまりないかもしれません
その代わりに本格的な機械式時計の魅力を周囲の目を(それほど)気にせず静かに、けれども確かに愉しめるように思います
気負いし過ぎることなく自然体で使えるスイスメイドの時計というのも意外と希少なのかもしれません
さぁ、今年一年の自分自身の頑張りに対して
また、来たる新しい一年への先行投資として
ご褒美として次の時計にオリスは如何ですか?