セラミック × クロノグラフ = ?

こんにちは、TOMPKINS水戸の大橋です
今日の水戸は不安定な天気で、くもり→雨(ときどき雷) →今は快晴
とっても清々しい空気に3人の女神もご満悦です
さて、今回は雨上がりの回復した空のような、爽やかなブルーの針が映える時計をご紹介します
PANERAI
PAM00580
ルミノール1950 3デイズ クロノ フライバック オートマティック チェラミカ
自動巻、ケース径44mm、10気圧防水
パネライのマットブラックのセラミック製ケースはステンレススチールとは比べ物にならないほどの時間をかけて削ることによって、他社のセラミックにはないエッジの効いたケースに仕上がっています
プッシュボタンを通常のクロノグラフとは逆のケース左側に配置して、右側にあるリューズプロテクターとバランスを取っているのが他社のクロノグラフにないポイントですね
今日の写真はどちらも屋外で撮影したものですが、光を吸収するような漆黒のケースはステンレススチールのパネライとは違った静けさが感じられます
是非店頭でセラミック特有の質感をお楽しみ下さい