佐野の魅力☆

皆様こんにちは。海老沼です
本日は、佐野をオススメしたいと思います
佐野の名物といえば何でしょうか?
佐野プレミアムアウトレット?佐野ラーメン?
そんなことおっしゃてくれるなんて嬉しいですね
『言ってない』ですって、そんな恥ずかしがらずに
それとも、私の幻聴でしょうか…『ほほほ…』
冗談はさておき、本題に戻りましょう

実は佐野には食べ物でラーメンと並ぶ人気ご当地グルメ

それは何と

『いもフライ』です

皆様、食べたことありますか?
佐野のいもフライはすでに甘辛のソースがかかっており、若干小ぶり
気づくと何本でも食べてしまう代物です
ソースの輝きを見ると美味しい匂いが漂ってきませんか
お昼時にこの写真
は反則ですね
お腹がすいてきました
そして、佐野には名物キャラクターも
もう皆様ご存知ですよね?いもフライの刀に、ラーメンドンブリの兜
2013年ゆるキャラグランプリチャンピオン


皆様、食べたことありますか?
佐野のいもフライはすでに甘辛のソースがかかっており、若干小ぶり
気づくと何本でも食べてしまう代物です

ソースの輝きを見ると美味しい匂いが漂ってきませんか

お昼時にこの写真



そして、佐野には名物キャラクターも
もう皆様ご存知ですよね?いもフライの刀に、ラーメンドンブリの兜

2013年ゆるキャラグランプリチャンピオン
『さのまる』です
今や全国区の知名度
ふ○っしー
のようにしゃべれるわけではないですが、何より可愛い
今年も間違いなく注目のゆるキャラですよ


他のゆるキャラにいもフライソードを食べられてる
『刀は切るものではなく食べるものです
』
いつかこんなご当地プレートも出来るのかな

今や全国区の知名度

ふ○っしー

今年も間違いなく注目のゆるキャラですよ



他のゆるキャラにいもフライソードを食べられてる

『刀は切るものではなく食べるものです

いつかこんなご当地プレートも出来るのかな

佐野市出身、トンプキンス名物店長ブログはこちらです
http://kawashimakatsumi.salesmaster.jp/