1月8日は平成スタートの日♪

こんにちは
27年前の1月8日
昭和から平成に変わった日です
月日の経つのは、早いですね
昨日は、七草粥頂きましたか
おせちやお餅やお酒で疲れた胃腸を、
七草粥で優しくいたわってくれるんですよね~
お歳暮やお年賀で、たくさんのお酒を頂いたので
私、毎日飲み比べしております さとうです
もちろん七草粥で胃腸もいたわりましたよ
今日は ZENITH のご紹介です
女性用のZENITHはエレガントで、かっこいいですね
スターオープン
03.1925.4062/01C733
820800円(税込)
クッション型ケースに、エルプリメロムーブメントが見える

(最高に美しい



スター 33mm
03.1970.681/01C733
496800円(税込)
ステンレススチールにギョーシェ装飾を施した
クッション型シルバー文字盤
エリートキャリバー

(繊細で知的な女性にピッタリ

店頭にございます


カッコイイ輝く女性の皆様、是非、お試しになってください

そして、昨日の出来事

店長、川島の一言から始まりました

川島・・何か美味しいもの食べたいよね
さとう・・お買い物行ってきます

川島・・何が食べたいの

さとう・・何でも


川島・・いもフライ食べた~い

佐野の、いもフライ屋さん、制覇しなきゃ

食べたことのない所試してみる

さとう・・かしこまりました

折角だから、2店舗の食べ比べしましょう
と言う事になりまして



老舗のいもフライ屋さん・・佐野の方ならピンクの包み紙でわかるかも



こちらは、わかりますか

食べやすい大きさにおイモがカットしてあって
とても懐かしい気持ちになりました


まだまだ佐野には沢山のいもフライやさんがありますので、
ご紹介させていただきます。
佐野は、のどかで良いところですよ

いつも美味しいものを食べ歩きしている店長ブログは

http://kawashimakatsumi.salesmaster.jp/