東京モーターショー②

先月の続きですが、
先月東京モーターショーに行った森戸です
日野レンジャー ダカールラリー2014参戦車
1991年の初参戦以来24回連続して出場し、
連続完走記録を積み重ねてきた日野レンジャー。
展示車はダカールラリー2014で
排気量10リッター未満クラス優勝を果たした車両です。
「ダカール ラリー」は、世界的な究極の冒険をテーマとした
自動車レースであり、自動車、トラック、オートバイ、4輪バギーなど
600台以上が参戦します。
当初はアフリカ大陸で行われていましたが、
2009年から南米に舞台を移し、
アルゼンチン、チリ、ペルーを横断するルートになりました。
2週間かけ、9000kmをライダー達が命を懸けで走破する
このレースは、わずか数秒の差で、
各ステージの勝敗が決まるため、タイミング計測はとても重要です。
そして、ダカールラリーといえば、
“EDOX”
エドックスは、2012~2015年開催の
ダカール ラリーの公式タイムキーパーを担当し
卓越した技術やノウハウ、
革新性をこの壮大なダカール ラリーに提供しています。
ドライビンググローブを着用したままでも
操作しやすいようケース左側に配置された
大きなプッシュボタンや、ラリー仕様のホイールを模したケースバック、
タイヤパターンのラバーストラップなど、
まるでエンジンを始動させるかのような高揚感が味わえるデザインが
特徴のコレクションに反映されています。
写真は、
CHRONORALLY1 CHRONORALLY
10305-37N-NIN
¥178.200(税込)
ケース径45mm、10気圧防水
でした
11月21日よりTOMPKINS佐野、水戸
周年祭でダカールラリーのように大賑わい
本日、五十畑チーフは水戸店に応援に行っている
TOMPKINS水戸のブログもどうぞ
TOMPKINS水戸 ブログ