夏本番を迎える前に…☀?

昨日は休みだったので家の周りの草取りを行いましたが
運動をしていない体を動かしたためでしょう。
本日、腰痛になってしまっている大高です。


普段使っていない筋肉が悲鳴をあげてしまいました

逆に時計はいかがでしょうか
毎日、ご使用になり
365日休まず動き続ける物もあるでしょう
動き続けたからこそ
メンテナンスも必要になってきます。
TOMPKINSにて定期点検を行って
メンテナンスの参考にされてはいかがでしょうか
酷使続けると時計も悲鳴をあげてしまいますよ
毎日、永くご使用されるものだからこそ
普段のケアも大切です
そのお手伝いをさせていただいておりますので
ご遠慮なくお申し付けくださいませ
ご参考までにBREITLINGのリペアセンター
STUDIO BREITLINGのHPでございます


http://www.studiobreitling.com/maintenance-guide/
基本的には各メーカー同じ作業を
メーカー独自の技術で行ってまいります
大切な時計をお預りして、お返しをさせていただくまでは
約2ヶ月いただきます
大切な時計だからこそ、しっかりと作業させていただき
時計と共に時間を過ごしていけるように
技術者の方達も頑張っております
是非点検はもちろんですが
メンテナンスなどもお気軽にお問合せ下さいませ
お待ちしております
川島店長のブログもどうぞ


ようこそ!川島ワールドブログへ(*^-^*)
インスタも随時更新中です!!

TOMPKINS佐野instagram
