いいものはいい

こんにちは、トンプキンス佐野店の五十畑です。
いつもトンプキンス佐野店のブログを見て頂きありがとうございます。
本日の佐野はズバリ!快晴、温度も30℃にせまる暑さです。
先日、国道50号沿いの当店の看板を見て、
20歳前半位のお客様が来店されました。
来て早々、「あの看板の時計はどれですか!」と
少々興奮ぎみに尋ねられましたので~
はい!タグ・ホイヤーカレラ02Tです!
すぐにケースから取り出し手に取ってご覧いただきました。
「かっこいい!かっこいい!!」と~連呼。
コチラから、「トゥールビヨンに興味があるんですね」と~
お客様から、「トゥールビヨンて?」と、はてなマークをいただきました。
トゥールビヨンゲージが回転する様を見て頂きながら、
トゥールビヨン機構の役割を説明させていただきましたが~
またまた~はてなマークをいただきました。
なんでもいままで、時計を買ったことも、
興味をもたれたことも、なかったとのこと。
そこで私、思ったんです。
うんちくばかり、こちらから伝えがちですが、
純粋に時計をみて、カッコいいものはカッコいい、
いいものはいいと感じるものなんだな~と。
私、その心、忘れかけていました。
これを機会に「時計について勉強してきます!」
と言い残し帰られましたが、またのご来店が楽しみです。
本日もトンプキンス佐野は通常営業中です。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
引き続き、店長ブログも見て下さい。
ようこそ!川島ワールドブログへ(*^-^*)
インスタも随時更新中です!!
TOMPKINS佐野instagram