70年以上もの歴史的タイムピース

本日は、こちらのモデルをご紹介させていただきます。
ブライトリング
ナビタイマーB01
クロノグラフ41
1952年、ウィリー・ブライトリングは
パイロットが飛行に必要な計算をすべて行える
手首装着型の回転計算尺付きクロノグラフを開発しました。
それがナビタイマーのはじまりです。
デザインは、国際オーナーパイロット協会(AOPA)の
公式タイムピースのデザインとして発表されました。
「ナビゲーションタイマー」、すなわち「ナビタイマー」の誕生です。
AOPAは世界最大のパイロットクラブであり
米国のほぼすべての飛行士を会員としていました。
このウォッチの抗いがたい美しさに惹かれたのは、
パイロットだけではありません。
マイルス・デイヴィスやセルジュ・ゲンズブールといった
当時のセレブリティにも愛用され
ナビタイマーは機能とスタイルを
兼ね備えていることを証明しました。
70年前の発売以来、ブライトリングのアイコンには
数多くのモデルが製造されてきましたが、
このナビタイマーはその最もクラシックな特徴を保ちながらも
現代に即した改良を加えています。
平らにした回転計算尺とドーム型クリスタルで、よりスリムな外観を実現。
ポリッシュとサテン仕上げを交互に施した金属部品を採用したことで
光沢を出しつつも控えめな印象になっております。
ぜひ、お試しください。