まだまだ続くBREITLINGFAIR!!
9月になりトンプキンス佐野の最大級イベントのBREITLINGDAYが先週の9/7(土)と9/8(日)に開催されました。
お陰様で、2日間とも多くのお客様がご来場して下さり大盛況でした。
そんなBREITLINGですが9/23(月)までは、BREITLINGFAIRを開催しております。
期間中は購入特典としてBREITLINGオリジナルグッズをプレゼントさせていただいております!!
ローンも最大で100回無金利で組むことも出来ます!!
是非、BREITLINGに興味がある方は試着なども出来ますのでお越し下さい。
そんな、BREITLINGから本日オススメの時計をご紹介させていただきます。
本日のオススメ時計はコチラ!!
↓
BREITLING
クロノマットB01 42
トライアンフ
<<詳細>>
ブライトリング01(マニュファクチュール)
自動巻き機械式
パワーリザーブ 約70時間
クロノグラフ 1/4秒、30分、12時間
振動 28,800 v.p.h
宝石 47石
ケース素材 チタニウム & 18Kレッドゴールド
ケースバック ねじ込み式(サファイアクリスタル)
耐水性 200メートル(660フィート)私
ベゼル 単方向, ラチェット式
クラウン ネジロック式、ガスケット2個
ガラス キャンバーサファイア、両面にまぶしさを抑えた
製品重量(約) 103.8グラム
時計ヘッド重量(約) 84.9グラム
直径 42.0ミリメートル
厚さ 15.1ミリメートル
高さ(上部ラグ先端から下部ラグ先端まで) 50.5ミリメートル
ラグ幅(ラグ間) 22.0ミリメートル
ストラップ素材 カーフスキンレザー
ストラップカラー 褐色
ストラップタイプ 直
ラグ 22/20ミリメートル
バックル素材 チタン
バックルタイプ フォールディングクラスプ
バックルサイズ 20ミリメートル
ブライトリングの多用途クロノマットは、英国のオートバイブランドトライアンフとのコラボレーションです。
クロノマットは、ブライトリングの歴史において重要な位置を占めています。
1984年に発表されたこの時代、極薄のクォーツ時計が主流だった時代に
ブライトリングは印象的なプロポーションの機械式時計に大胆な賭けをしました。
ブライトリングの100周年を華やかに祝い、機械式クロノグラフが、これらの素晴らしい時計で世界的な評判を築いたブランドで
当然のことながら目立つ位置に戻ったことを記念しました。
見た目の美しさと身に着けている爽快感を兼ね備えたクロノマット B01 42 トライアンフは
チタニウムと18Kレッドゴールドのフレームを備えた史上最高の仕様で登場しました。
ラグジュアリーなデザインの中にヴィンテージな要素も感じる非常にスポーティーな時計になっております。
スーツスタイルの恰好から革のジャケットなどの恰好にも色々と合わせられるデザインになっているので
色々な場面で活躍してくれる一品です。
是非、実際のオートバイのトライアンフも店頭に飾ってありますので
時計はもちろんオートバイもご覧になって見て下さい。
皆様のご来店お待ちしております。